RECENT ENTRY
ARCHIVES
9月も半ばとなり夜は涼しさを感じるこの頃🍁
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて、今回は今年Shot Div. Animation Dept.で行われた
新人研修の内容をご紹介します!
研修期間は1カ月で前半の基礎編と後半の実習編で構成されており、
社内のワークフローから社会人の基礎まで幅広く学びます💻
【基礎編】
バウンシングボールやペンデュラムなどの簡単な課題を通して
アニメーション12原則のおさらいをし、
MotionBuilderをはじめとする各種toolに慣れていきます。
アニマではMotion Captureのデータから
アニメーション作業を始めることもあるので、
データの取り扱い方とMBのコントロールリグに慣れることが目的です。
■研修内容
・社内ワークフロー講座
・課題:バウンシングボール(2日間)
・課題:ペンデュラム(2日間)
・Motion Captureデータを利用したボディアニメーション作業(3日間)
・社会人基礎講座
・Motion Capture収録見学
【実習編】
社内の基本的なアニメーションワークフローについて
課題を通してより実践的に学んでいきます。
今回の研修では、Motion Captureデータを利用して
レイアウト・プライマリ・フェイシャル・セカンダリの課題を設け、
各工程で使用するツールについても順を追って学びました。
■研修内容
・レイアウト(3日間)
・プライマリ(3日間)
・フェイシャル(2日間)
・セカンダリ(2日間)
今年は研修中にMotion Captureの収録見学や社内イベントがあり、
例年以上に充実した研修となりました◎
研修後は各々配属先のプロジェクトの中で経験を積みます💪
まだまだ慣れないことも多く大変だと思いますが、
わからないことはどんどん質問して着実にスキルアップしていきましょう✨
それでは、また更新します*
★アニマへの新卒応募はこちら