RECENT ENTRY
ARCHIVES
カテゴリー別 : 社内イベント
3月もあっという間に下旬となり、
桜の開花も目前に迫る今日この頃🌸
皆様いかがお過ごしですか?
今回は、筆者も参加した【ジロ・デ・信州】の記事ですφ(..)
【ジロ・デ・信州】とは、アニメ業界の自転車愛好者が集まって
東京~長野間の約160kmをサイクリングするロングライドイベントです🚴
今回、アニマから数年ぶりに3名が参戦してきました!
「久々の参加、果たして完走なるか!?」
というプレッシャーもありましたが、スタート地点に来ると
仲間たちと走る楽しさと達成感を味わいたい気持ちが勝り、
やる気はMAX🔥
(スタート後↓)
(休憩中↓)
序盤は順調そのもので、「これはいけるのでは?」と
甘い考えが頭をよぎった矢先、柳沢峠が牙をむきました。
想像以上に厳しい道のりに
体力はじわじわと削られていき・・・
残念ながら筆者は完走ならず(泣)
でしたが、ゴール地点で仲間たちと再会した瞬間に
悔しさは一気に吹き飛び、「来年は完走するぞ!」
という闘志が沸き上がりました。
今回の最大の収穫は
「来年のリベンジに向けた決意」かもしれません。
サイクリング後はお楽しみのBBQ🍖
お互いの健闘を称え合いました👏
来年、完走を果たすために
日々のトレーニングを欠かさず頑張ります💪✨
それでは、次回の更新もお楽しみに🚴
3月に入りました🌸
卒業や入学・入社を控え、ソワソワわくわくする時期ですね!
アニマでも各所で新入社員の受け入れ準備を進めています✨
さて、今回は筆者(ムービー/キャラクターモデラー2年目)が
所属するAsset Div. Character Dept.で
昨年から実施している3つの取り組みをご紹介します。
■ 出社日の設定
こちらは昨年の9月から実施しており、
月末の所定日にチーム全員が出社する日を設けています。
所属スタッフの大半がリモート業務のCharacter Dept.ですが、
出社日には全員が顔を合わせてコミュニケーションを取ります。
新人の筆者にとっては、 先輩が業務を行う様子を見たり
自分の業務についてアドバイスをもらったりと
とても有意義でありがたい取り組みです φ(..)
■ カフェタイム
出社日の夕方、小休憩を兼ねて実施しました!
コーヒーやジュースを飲みながらドーナッツやスナックを食べ、
ワイワイと色々な話ができてとても楽しかったです☕
(個人的には定期的に実施希望…◎)
■ 雑談会
出社日とは関係なく、定期的に開催されています。
この会は、Asset Div.のスタッフであれば誰でも参加OKで
就業後にオンライン上で自由に集まります。
”雑談”という名前の通り、趣味や仕事関連、お互いの近況など
色々な話題を緩ーくお喋りする会です。
仕事中には聞けないプライベートな話も聞けるので、
先輩や同期の意外な一面を知ることができて楽しいです。
たまに皆でゲームをプレイすることもあります!
Character Dept.の雰囲気伝わりましたでしょうか?
今後新たな取り組みを始めたらまた紹介させていただきます!
それではまた次回*
皆様、風邪など引いていませんか?
今年の関東の冬は、雪こそ降らなかったものの寒さに凍える毎日💦
やっと少しずつ春の兆しが垣間見え、嬉しいこの頃です🌷
寒い冬の間、筆者は暖かい社内でぬくぬく過ごしておりました🍵
が、そんな暖かいフロアを抜け出し…!
久しぶりに高田馬場を”ぶらり”してまいりました👣
今回のテーマは~凍えた身体を温める定食を求めて~です⛄
①豚の角煮定食
高田馬場駅 戸山口とアニマの中間に位置する角煮専門店へ💨
本店は予約が必須らしく、2号店へ行ってみました。
お箸で切れる程柔らかな角煮が美味🐷
大きなお椀の豚汁も付いていてお腹いっぱい◎
②鮭のハラスとイクラ定食
高田馬場駅から徒歩3分程の所にある炙りもの専門🍚
たっぷりのご飯に鮭のハラスとイクラが乗っています。
途中からお出汁をかけるとお茶漬けも楽しめます✨
最後まで飽きずに食べきることが出来ました!
注文がスマホから という点がオジサン(筆者)泣かせでしたが…
味は大変美味しゅうございました✨
③モツ煮込み定食
アニマから徒歩30秒👣近い!(←寒い時期は特に大切な要素)
最近ランチ営業も始めた居酒屋さん。
やきとん屋さんなので串焼きが美味しいのはもちろん、
煮込みもあるのでご飯が進みます🍚
思いのほか満腹になりました。
生姜焼き定食も気になったのでまた次回…!
今回の”ぶらり”はいかがでしたか?
また美味しそうなお店を見つけたらご紹介します:)