RECENT ENTRY
ARCHIVES
カテゴリー別 : 社内イベント
いやぁ、暑いですね~。
こんな暑い季節には、冷たいビールをグイっと…!!!
はい。グイグイいってきました。暑気払いです。
【みんなでワイワイお酒を飲んで、暑さなんて吹っ飛ばせ!】
というコンセプトの元、開始早々から大盛り上がりでした!
全員が揃って乾杯する前から、既に出来上がっているテーブルも(笑)
ミラーボールの回る、ムード満点な会場↓
バイキング形式なので、乾杯が終わった途端、料理の前には長蛇の列が出来ていました。
おいしそうなエビチリですね。
皆自由に席を移動し、普段なかなか関わることが無いスタッフとも会話を楽しみました。
今年入社した新人さんたちもすっかり馴染んでいる様子です。
そしてちょうどいい頃合いで、女性陣による出し物で更に盛り上げてくれました。
天使がいっぱい☆ありがたやありがたや。
一番輝いていた天使!?もビールに下鼓…。。
そんなこんなで、宴もたけなわ。お開きの時間です。
「まだまだ飲み足りないー!」なんていいながらも、二次会へ繰り出す人、
家族が待つ家へ帰る人、各々の帰路へ…。
暑さを忘れ、元気も充電出来たことですし、今年の夏はもうバッチリです!
先日、とあるお客様をお招きして モーショングラフィックスの講習会が行われました。
そのお客様とは…
海外で数々の映画の映像制作でご活躍されており、OTASの名でも有名な佐藤隆之さんです。
アニマのスタッフも佐藤さんの貴重なお話を聞きに、およそ50名近い人数が集まりました。
お話の内容としては
・佐藤さんが今のお仕事をする事になったきっかけや、
・在席されているプロローグ社の雰囲気
・モーショングラフィックスを作成する“流れ”や“重要な要素” etc、、、
実際に映像を再生しながら、これはあのツールを使用して、ここの部分はこんな苦労があって…
などなど具体的な解説やちょっとした制作秘話等も聞かせて下さいました。
とても勉強になるお話でしたし、何より非常にハイクオリティな映像を改めて目にさせていただいたことで、
アニマスタッフ一同負けてはいられない!!!と、さらにやる気に火がつく思いでした。
佐藤さん、ありがとうございましたm(_ _)m
梅雨?夏?かと思うと寒い、少し不安定な日々ですね。
体調を崩さないように気をつけないと!油断大敵です。
さて、今回はアニマの習慣の一つ、毎月恒例・全体掃除の日をご紹介します。
アニマでは毎月最後の水曜に社員全員で行う『全体掃除』の日があります。
どのような感じかというと…
掃除機を使いデスク周りはもちろん、いつもは放置している足元も掃除します。
ウィーンとフロアのあちこちで掃除機の音が鳴り始めます。
普段触らない所も埃をとって、仕事もはかどりますね!
そしてこちらも恒例!
嬉しいことに全体掃除の日には会社からお弁当が出ることになっているんです!!
どどーん。100個以上のお弁当が並んでいます。
私はからあげ弁当にしよう…と写真を撮っているこの時からすでに決めていました(笑)
掃除が終わってお弁当の準備ができると、全員リフレッシュルームに集合します。
そして【お弁当争奪戦】が始まります…。。
…もはやお弁当が見えません。。(笑)
とりあえず確保して仕事に戻る人、早速みんなで食べる人、色々な人がいます。
早く食べたくて写真を撮るのを忘れてしまいましたが、からあげ弁当は無事ゲットすることができました☆
英気を養って、さぁ仕事!というわけで、またお会いしましょう。