RECENT ENTRY
ARCHIVES
カテゴリー別 : Anima Blog Club
例年ならまだ桜が咲いていてもおかしくない時期ですが、今年はあっという間に散ってしまいましたね🌸
毎年GWに多くの人で賑わうネモフィラ畑もすでに満開を迎えたようで、今年の花は少し咲き急ぎ気味のようです…
少し寂しい気もしますが、社内は各部署に新入社員が加わり、気持ち新たに活気が溢れています!
ということで4/2に行われた入社式の様子をご紹介します*
今年、アニマでは10名の新入社員を迎えました✨
まずは社長の挨拶から↓
リクルートスーツっていいですね:)
社長から辞令を受け取り、晴れてアニマスタッフの一員に!
新入社員代表挨拶↓ よく頑張りました◎
最後に集合写真を撮影↓📷
このあと、プロデューサーやマネージャー陣と歓迎ランチへ🍴
午後のオリンテーションが終わるといよいよ各々の部署へ。
周りの先輩や他部署への挨拶など、慣れないスーツと緊張でさぞ疲れたことでしょう💦
そんな新入社員達の意気込みを聞いてみました🎤
入社したての1日1日はあっと言う間かも知れませんが、沢山の失敗も含め、今だからこそできることを経験し、多くのことを吸収してください。
そして一年後、今度は先輩として後輩たちを迎え入れられるよう、存分に自分のスキルに磨きをかけましょう✨
それではまた更新します*
最近、急に暖かくなりましたね!昨日は今年初の夏日を観測した地域もあったとか(◎_◎)
東京のお花見は今週末が見頃(そろそろ散りそう…)のようなので、まだ桜を楽しんでいない方はぜひお出掛けしてみてください🌈
ということでもう3月も終わり。
先々週のカフェでは恒例の『ホワイトデーカフェ』が開催されましたので今回はその様子をご紹介します:)
美味しそうなたくさんのドーナツ…!🍩
箱を開けただけで甘いおいしそうな香り✨
早速社内の女子スタッフがやってきました☄
「どれにしようかなぁ?」と皆楽しそうに選んでいました!
そのおかげで、良い笑顔も撮れました◎
この後続々と人が増え、皆でドーナツ片手に珈琲&紅茶タイムを楽しんでいました♪
金曜日は週の最後ということで“お疲れモード”になりがちですが、カフェタイム(甘いもの)のおかげで元気が回復する気がします☆
間もなく4月!
新生活が始まる方も多いのではないのでしょうか?
アニマにも月曜に10人の新人がやってきます🌸
入社式の様子はまた後日…*
それではまた更新します:)
季節外れの大雪が降る一方、桜も咲き始めたこの頃。東京では早速今週見頃を迎えるそうです🌸過ごしやすい季節ではありますが、花粉症の方にとっては辛い時期でもあり…。。今年の花粉の飛散量は、関東では昨年と比べると1.5倍💦と予想されていますが、花粉に負けずにせっかくの行楽シーズンを楽しみましょう:)
さて、早いもので間もなく4月*
あっという間に今年も三分の一が過ぎようとしています。ということで今回は昨年4月に入社した新人による座談会の様子をご紹介します✾
■ 間もなく入社して一年が経ちますが、どんな一年でしたか?
アニメーター(以下、アニメ)E:
非常に内容の濃い一年でした。良い思い出もあれば苦い思い出もあり、色々なことを学びました。
アニメS:
慣れないことも多くありましたがとても学ぶことが多かったです。
悩み、もがき苦しむこともありましたが、
それらに比例して毎日が充実してすごく楽しかったです!
アニメY:
この一年学ぶことが多く、たくさん失敗して先輩方に迷惑をかけてきました。
“同じ失敗をしないためにどうしたら良いか”を試行錯誤しているうちに、
あっという間に一年が経とうとしています。
この失敗をバネにしてこれからさらに頑張りたいです!
ゲームチームアニメーター(以下、Gアニメ)M:
新しいことが楽しい毎日でした!
なかなか上手くいかず失敗をしてしまったことも多々ありましたが
今振り返るとどれも良い経験になったと思います。
コンポジッター(以下コンポ)L:
わからないことや悩むこともたくさんありましたが、
先輩方がいつも優しく教えてくれました。
色々なプロジェクトに参加させてもらい、成長の一年でした。
■ この一年、どのような所に成長したなと感じますか?
アニメE:
環境が整っているおかげで使えるツールが増え、
学生の時に比べると格段にクオリティが上がりました。
後はスケジュールに関する意識も変わったと思います。
アニメS:
スケジュール管理に対するや作業に対する責任感の面で変わったと思います。
アニメY:
スケジュール管理能力とコミュニケーション力が身についたと思います。
この2つは学生時代とても苦手だったのですが、
心掛け次第で良い方向に向かっているのを感じています。
コンポL:
使えるソフトが増えた点が成長したと思います。
■ 今特に必要に感じているスキルは何ですか?
アニメE:
アクシデントが起こった際の対応力と計画性です。
アニメS:
求められているものを読み取る力です。
アニメY:
スケジュール管理力と観察力、求められているものを読み取る力ですね。
GアニメM:
スケジュール管理力です。
コンポL:
Sと同じく求められているものを読み取る力です。
修正が何度も重なってしまうことがあるので、まずはこの力を身につけたいです。
■ 今年の目標は?
アニメE:
一人でこなせるようになる(クオリティをあげる)!
いいね!と反応がもらえるようなものを作る!
アニメS:
私も同じです!
GアニメM:
作業スピードをあげることです。
コンポL:
より難しい作業(プロジェクト)に挑戦してみたいです。
■ 新入社員に向けてアドバイス
アニメE:
納期が絶対なのでまずは計画を立てることが重要です。
あと、報・連・相は必須です◎
アニメS:
一人で抱え込まないことが大切です。
アニメY:
コツや作業の進め方、重要な箇所をしっかりと理解して作業に取り掛かりましょう!
GアニメM:
当たり前ですが先輩や周りの人の意見、話をしっかりと聞きましょう。
コンポL:
分からないことがあったら、どんどん先輩に聞きましょう
皆たくさん失敗しつつも試行錯誤しながら楽しく頑張っているようです
新入社員の皆さん、スタッフ一同お待ちしています✾
ではまた更新します✨