RECENT ENTRY
ARCHIVES
カテゴリー別 : Anima Blog Club
つい先日まで毎日「暑い~;」と言っていたのに…朝晩は涼しく、気付けばすっかり秋の気候となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回は、以前も何度かご紹介したことのある、元Dream Works Animationの中谷学さんによるセミナーの様子をご紹介します!
過去10シリーズ行われている中谷さんセミナーの11シリーズ目となる今回は、「ライティングストーリーセミナー」でした!Dream Works Animationでライティングスーパーバイザーとして活躍されていた中谷さんの専門分野ということで、光と色の理論や視線誘導のテクニック、そして何より「ストーリーを伝えるものである」ということを、とてもわかりやすく丁寧に解説してくださいました✨
Skypeでのセミナーの様子↓来日時には直接講義してくださることもあります!
中谷さんのセミナーは広い職種を対象としてくださっているので、ライティングを行うコンポジッターだけでなく、モデラーやアニメーター職のスタッフも受講させていただいています!セミナー時に毎回課題が出題され、フィードバックもしてくださるので、普段別工程を担当している私(アニメーター)でもとても実践的に学ぶことができます◎
中でも、‟一つの画像に〔希望、悲しみ、怒り〕の3つの感情をライティングで表現する”という課題は、まさにライティングの威力を痛感させられる課題でとても楽しかったです⁂
正しい整合性があるライティングはもちろん、【現実の整合性よりも優先して表現しなければならないもの】やそれを表現するための【設計(線、カタチ、リズム)】を取り入れ、〔いかにストーリー表現に寄与するか〕etc…
ライティングでストーリーを表現する際の実践的なテクニックを、絵画やご自身が手がけられた映画の実例をとって解説してくださいました。
実践的なライティングの他にも、【プロジェクトでライティングがどう構築されていくか】という現場的なお話も詳しく解説してくださいました✐
– 映画1本の興奮度グラフ– 色で観客に伝わる感情とその設計– 映画のカラースクリプト(作品全体を通した色の設計図)の実例– それに基づいて制作された完成映像– 色は光の当たり方で変わって見えるところから「ここは少し色がcoolすぎる」 という風に、色温度でディレクションをする
実際の現場の状況を、その現場にいた方に説明していただいたことで、アーティスティックな映画も紐解くと非常に精密に映像化されているということがとてもよくわかりました◎
今回は、「ライティングストーリーセミナー」でしたが、過去10シリーズの中には「世界のCG業界情勢」シリーズ、「オリジナル映画の企画をたてよう」シリーズ、仕事の連携 / 実際の機材を使ったライティングの実習といった「マネジメント」シリーズなど、中谷さんには継続的にレクチャーをしていただいています!
次回もどんなセミナーになるか楽しみです!では、またご紹介します*
このところ台風が続いていますね!雨のせいで湿度が高く、少し外に出るだけで汗がダラダラ…;;
そんな暑さを吹き飛ばすべく‼今回は久しぶりに「ぶらり高田馬場」の記事です~✐今回ご紹介する3店舗はデブエット中の僕もよく行くお店ばかり!どのお店も美味しいのでオススメですよ~:)
*さっそく1店舗目*西武新宿線 高田馬場駅 早稲田口から徒歩2分のステーキ屋さん。
↓【熟成サーロインステーキランチ】アツアツの鉄板に乗せられたお肉の焼ける音が食欲をそそります…
アニマの近くには「いきなりステーキ」もありますが、こちらのお店はスープとサラダが付いてご飯の大盛りも無料‼なので、個人的にはコスパが良いと思っています✨
**続いて2店舗目**女性に人気のオムライス屋さん。いつもとても混んでいて、3回目でようやく食べることができました!
ふわふわ&とろとろの卵にホワイトソースとデミグラスソースがよく絡んでいてとても美味しかったです◎
中はケチャップライス!ではなく…ほっくほくのジャガイモとシャキシャキのコーンが入ったバターライスでした☆いつも混んでいるので、お昼の時間から少しずらすといいかもしれません:)
***最後の3店舗目***湯切りのパフォーマンスが有名な超人気ラーメン店!
このお店は僕も大好きで、一時期週3回くらいのペースで通っていました(笑)
↓【濃厚鷹虎つけ麺】魚介系のスープと太麺、とろとろのチャーシューが特徴のつけ麺。
個人的にはチャーシューがお気に入りです!小盛りから最大1kgまで麺の量を増やせますよ~( ..)φもちろんお値段は据え置き◎✨
こちらもとても人気のお店なので、お昼時を外すといいかもしれません。
ということで、久しぶりの「ぶらり」はいかがだったでしょうか?僕はこの食事を続けて20㎏太ってしまいました…(笑)皆様も食べすぎにはご注意を…!
では、また更新します♪
暑いですね~~~(◎_◎;)関東でも梅雨明け宣言がされましたが、戻り露梅雨で雨の日もチラホラ…急に涼しくなることもあるので、寒いときに羽織れる上着を持っておくと安心です◎
さて、今回は先日アニマに新しく加わった方の歓迎会の様子を紹介します!
会場はアニマのイベントでいつもお世話になっているお馴染みの場所*
乾杯の挨拶が終わると、歓迎会の始まりです。
今回も豪華な食事をご用意いただきありがとうございます(*’ω’*)
国内外で様々な仕事(案件)に携わってきた方のお話はとても刺激になります。 今後のアニマをどう進化させていくのか、お酒片手に楽しく話せるのも歓迎会ならではでないしょうか?
アニマの次なるステップを迎えるべく、今回様々なセクションにキャリアを重ねたクリエーターが新たな仲間として加わりました!
若手/ベテラン関係なく、今までのアニマに無かった技術や考え方などを吸収し、今後さらにスキルを磨いて社内全体のパワーアップを図っていきたいと思います☆
ではまた更新します✾