RECENT ENTRY
ARCHIVES
少し久しぶりの更新となってしまいました|:3ミ
早いもので2月も半ば!当たり前ながら2016年が始まってすでに2ヶ月が経ったことが信じられません(◎o◎)例年はこの時期社内のバレンタインの様子をご紹介していますがそれは次回…♥
今回は先日参加させていただき、2/10に発売されたCGWORLDでの【リガー座談会】の様子をご紹介します♪
【リガー座談会】とは、、アニマを含む計8社のCGプロダクションから各1名のリギング担当者が参加し、≪リガーの今とこれから≫というテーマで実施された座談会です。(弊社の平が司会を務めさせていただきました!)
まずは社会人の基本✐名刺交換から↓
人数が多かったので名刺交換だけでも時間がかかります…笑
それぞれ自己紹介から。主にこれまでの経歴や現在の業務内容について話します。最初は初対面ということもあり、当然緊張した雰囲気でしたが、全員同業者ということで途中からは笑いが起きたり、(激しく)同意したり、驚いたり…とすぐに打ち解け、和気あいあいと進んでいきました☀
そしてあっという間に3時間が過ぎ、無事終了!今回の様子はCGW211号(発売済)で計8ページに渡って掲載されていますので興味のある方はぜひご覧になってみてください✤いつか今回の続編や別企画が実施できればいいな~と思います:)
ではまた更新します☄
寒いですね☃暖冬といえどやはり冬!皆様風邪を引かぬようご自愛ください*
さて、先日ドリームワークスの山本原太郎さんがアニマに遊びに来てくださいました♪
オープンしたばかりの4階をご覧いただきながら、山本さんの制作環境に関するお話も聞くことができました。
モデラーやコンポジッター、アニメーターが参加させていただいたセミナーでは、山本さんが在籍されているドリームワークスのことや映画を作る上で大切なこと等、とても貴重なお話を聞かせてくださった他、アニマスタッフからの質問にもご自身の経験された事例を交えて快く答えてくださいました。
詳細をご紹介できないのが残念ですが、、山本さんは技術はもちろん、丁寧で真摯なお人柄も素晴らしい方でした!
ぜひまたお越しいただければ幸いです☺ではまた更新します・❄・
つい先日暑気払いの記事を書いたと思っていたのですが…、早いもので年の瀬です。ということで今回は12月11日に実施されたアニマ忘年会の様子をご紹介します♪・°.
受付のあとは乾杯まで飲んでいてOKというルールなので、早々と会場に集まり列を作るスタッフたち↓
各自食べ物の確保や飲み物のおかわりなど、それぞれに楽しい時間を満喫しました☺

1年を振り返りながら和気あいあいとお酒を楽しむスタッフ達*
忙しかった思い出は2015年に残して、2016年を新たな気持ちで迎えましょう!!
残念ながら写真がないのですが(+o+)恒例の新人による出し物も無事に終わり、宴に終わりが近付きます。
ということで今年もブログを覗いてくださった皆様、ありがとうございました❀・✿・❀また来年お会いしましょう(^O^)/
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-アニマは本日が仕事納めです!2015年はアニマにとって新しい事に挑戦する年となりました。新年は【1月5日(火)】より営業いたします。来年はより多くの事を学ぶ年となりますので、変わらぬお引き立てのほどお願い申し上げますm(__)mそれでは皆さま、良いお年を…★