BLOG

RECENT ENTRY

ARCHIVES

金曜の夜の過ごし方~モンスターハンター4の集い~

暑い夏が過ぎ、秋も深まってきた今日この頃、皆様は秋の夜長をどのようにお過ごしでしょうか。

芸術の秋、読書の秋等と言いますが、蝉の喧噪やむせ返るような熱気がいつの間にか掻き消え、

静けさを感じ始めるこの季節は一抹の感傷を心の隅に置きながら文化的なことに没頭する

良い時間を与えてくれますね。

 

さて今回は最近のアニマ社員の夜の過ごし方の一つをご紹介致します。

金曜の夜、仕事が終わると続々と社員がリフレッシュルームに集まってきます。

これは何をしているのかというと、、

先月発売された『モンスターハンター4』をプレイする集いなのです。

メンバーは制作進行・モデラー・アニメーター・開発と幅広く、

ディレクターやチーフ、新人に至るまで部署や役職の垣根を越え

皆で楽しくプレイしています。

普段関わりの少ないセクションの人ともコミュニケーションがとれる、

とても有意義な機会です。

 

皆の素顔や意外な一面が見られるのも楽しみの一つ。

『モンスターハンター4』のほかにも『FINAL FANTASY XIV』や

『BATTLEFIELD』、『アーマード・コア ヴァーディクト デイ』

といったタイトルでも社員同士でチームを組みプレイしています。

-*-*-*-

ということで、アニマ社員の仲の良さがブログを読んでいただいている皆様にも

伝わったのではないでしょうか?

金曜の夜はしばらくこの光景が続きそうです^^

TOKYOゲームショウ2013アフターレポート

少し間が空きましたが、去る9/19から4日間開催された、

TOKYOゲームショウ2013のアフターレポートをご紹介します!

盛り上がっていました!!!

 今年は入場者が過去最高の27万197人とのことで、

フリーザ戦時のベジータの戦闘力が20万だったので大したものです。

ゲーム人気はまだまだ健在です。

第1回から17年目、思えばゲームも進化してきました。

ちなみに筆者は第1回のショウにも行きました。

当時は3Dゲームが黎明期で、テクスチャー無しのモデルや、

現在で言うところのミドルモデルでも、手がキューブのポリゴン塊のものがざらでした。

少し前のデータですが、ストⅣは1シーンあたりの総ポリゴン数は30万ほどで、

100万越えしているゲームもざらとの事。

(出典 http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20111130_494044.html)

PS4やXBOX-ONEで益々すごい事になるのでしょう、えらいこっちゃ。

そしてソーシャルゲームでも3Dがバリバリ動くようになって来てます。

まさに日進月歩、どんな未来が見れるのかワクワクが止まりません。

作りやすさも同時に進歩してくれるとありがたいのですが…

Q:この先どうなると思いますか?

A:「Let’s party! Ya-ha-!!」

ぶらり高田馬場~アニマの胃袋編~

10月に入り空気も秋らしくなってきた今日この頃。

芸術の秋・食欲の秋・スポーツの秋と楽しい事の多い季節ですね。

そこで今回は”食欲の秋”という事でアニマのお食事事情を探索する為、

高田馬場をぶらついてみました。

 

恒例の月末お弁当タイム!

 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

今回アニマから徒歩10分圏内を目途にぶらりしてみました。

学生さんの多い馬場らしく食べ物屋さんは豊富です。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

●まずはアニマから徒歩1分圏内で撮影された2枚

 

人気のスタミナ定食】お昼に食べて仕事に備えます。

 

から揚げラーメン】!!こちらの中華屋さん時折チャレンジします!

多くのアニマスタッフが通っているのでは?

 

●徒歩3分圏内で撮影された1枚

 

ステーキ】!素敵!w

焼き加減はミディアムレアでいただきました。

ディナー40%OFFチケットも貰いました。

 

●徒歩5分圏内で撮影された4枚

 

海鮮丼】このボリュームで525円!安い!

基本このお値段で豊富なバリエーション!

 

釜上げうどん】気温が下がってきたので温まりました。

トッピングも豊富で迷ってしまいます。

 

パスタ】!ボーノ!

こちらのお店ランチで山盛りのサラダがいただけます。

夜はお酒も・・・

 

味噌ラーメン】ラーメン激戦区で戦い抜いておられます。

こちらもこれからの季節、体を温めてくれる事間違いなし!!!です。

 

●徒歩10分圏内で撮影された1枚

 

カレー】カレー屋さんも結構多い馬場。遥かガンダーラに誘われます。

甘いと思って食べていたら大汗かいていました。

 *・*・*

今回紹介しきれない程たくさんのお店が高田馬場にはあります。

さまざまな料理を食べ歩いて、食欲の秋を満喫するのも良いですね!

 食べ歩きし過ぎて膨れ上がるお腹が心配になりましたが・・・

PAGE
TOP