BLOG

RECENT ENTRY

ARCHIVES

カテゴリー別 : 金沢便り

金沢スタジオ紹介~毎月恒例!掃除&ランチ会編~

本格的な寒さとともに師走の足音が聞こえる今日この頃…
年末を元気に走り抜けるためにも、体調管理には気を付けて過ごしましょう!

さて今回は、金沢スタジオの毎月の恒例行事をご紹介します😊

金沢スタジオでは、毎月1回社内清掃と清掃後のランチ会を行っています。
ランチ会は皆で外に食べに行ったりお弁当を注文したり…🍱
掃除もランチ会も和気あいあいとコミュニケーションが取れる良い機会です:)

まずは、清掃から🧹

見えにくいところに埃が溜まっていることが多いので、
掃除機をかけたり拭き掃除をしたり…全員で入念に綺麗にします✨
部屋が綺麗になると、より作業を快適に進めることができます💻

清掃のあとははお待ちかねのランチタイム!
金沢スタジオのスタッフに人気のランチをご紹介します*

①「ステーキ定食弁当」
金沢にはローカルな美味しいお弁当屋さんがたくさんあります。
この時はお肉の気分!ということで、
お肉たっぷりのステーキ弁当を注文しました🍖

②中華料理「麻婆豆腐」
東京本社の周辺には美味しい中華料理屋さんが多い様ですが、
金沢スタジオの近くにも美味しい中華のお店があるんです!
スタッフ皆お気に入りのお店の麻婆豆腐↓寒い時期にぴったり◎

③中華料理「鶏柚子麺」
麺やさっぱりしたものが食べたいときのオススメはコチラ↓

④フレンチ「鶏肉のパリパリ焼き」
フランス料理は敷居が高いイメージですが、
こちらは気軽に入れる雰囲気で本格的な味が楽しめる大人気のお店です◎
最近の一押しは「鶏肉のパリパリ焼き」↓

サラダもとても美味しいです。

いかがでしたでしょうか?
他にも、スタジオの近くには金沢市民の台所「近江町市場」や
美味しいお店がたくさんあるので、いつかまた紹介したいと思います🦀

それでは、また更新します!

2018 金沢スタジオ忘年会~北陸の冬~

ハロウィンが終わり、気付けば2018年もあと10日…!
4月に入社してからあっという間に月日が過ぎ、
すっかり社会人生活にも慣れました◎

さて、今回は先日実施した金沢スタジオの忘年会の様子をご紹介します:)

12月某日。皆で乾杯~~~!

運ばれてくる料理はメインのカニ鍋やカニ面、お刺身など北陸らしい海鮮づくし!

『カニ面』という料理は甲箱ガニの殻に身や内子やミソを詰めて蒸し、
おでんのだしで軽く煮たもののことを言います。
“金沢おでんの王様“とも呼ばれているそうですが、私は初めて食べました(笑)
どれもとても美味しかったです◎

今年はプロジェクトで交流のあったアニマ本社のGG部の2名も来てくれたので、
いつもよりさらに賑やかになりました*

お酒を飲みながら皆で今年一年を振り返る機会があるのはいいですね!

来年もさらに頑張っていこうと思います☻
明日から3連休✨皆さま素敵なクリスマスを…🎄

それではまた更新します♩

FacebookTwitterも随時更新中!

【金沢便り】トンコハウスさん in 金沢✨

最近、急に肌寒くなってきましたね。
金沢では雨の日が続いており、傘が手放せません☂
皆様、急な冷え込みによる体調不良にお気を付けください。

そんな金沢に先日、
トンコハウスの堤大介さんと三宅大介さんがお越しくださいました!
お二人が金沢スタジオに来ると知り、社内一同ソワソワ&ワクワク…
今回はその時の様子をご紹介します!

↓まずは名刺交換から

2時間ほどスタジオ内を見学され、色々なお話をさせていただきました!
トンコハウスさんのスタジオの雰囲気を聞かせていただいたり、
昔から金沢が好きと言っていただいたり、とても嬉しかったです☺

ちゃっかりサインもいただきました✨✨✨

ダム・キーパーとMoomのキャラクターが描かれていて、とても可愛いです❀

あっという間に時間がすぎ、
最後に記念の集合写真を撮らさせていただきました!
堤さん、三宅さん、貴重なお話をありがとうございました!
ぜひまたお待ちしております*

ではまた更新します✐